忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME日常生活の記事
2025-02-06-Thu 13:13:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-02-18-Fri 11:31:25 │EDIT


近所に知り合いの小学生の女の子がいる。
知り合いというのは、知り合いの子供のことだ(笑)
その子がある駅の近くのバス停で、一人でバスを待っているのを見かけた。
その脇を自転車で通る時、声をかけたらそのまま雑談になっちゃった。

彼女はなぜか僕は先生と呼ぶ(笑)
僕は決して先生ではない。先生じゃないよって言うのに、
それでも先生を止めないから、それでいいかって否定するのをやめた。
先生って呼ばれて悪い気もしないから。

いろいろと話をしているうちに、彼女はここから電車でも帰る事ができることに気がついた。
バスはなかなかこない。電車でも帰れるよねって話しかけたら、
電車は乗り方がわからなくて、一人では乗れないと言う。
切符の買い方や、どのホームに行けば良いのかわからないというのだ。
そうだよね。その辺は経験も大事だし。

そんな話をしていたら自分の事を思い出した。
新社会人になったばかりの研修の時、大阪から来た同期がいた。
当然、新幹線で来たと言う。そこで聞いちゃった。
新幹線ってどうやって乗るの?(爆笑)
だって乗ったことがなかったんだもん(^^ゞ
切符を買って乗ればいいだって。それはそうだ。
やってみれば簡単な事でも、経験がないと不安になる。

彼女のバスが来た。
気をつけてね~って、見送ってあげました。

拍手[0回]

PR
2005-02-17-Thu 11:30:19 │EDIT


右目にできものができたように思った。
ものもらいができちゃったかなって思い、眼科へ行った。
眼科にはコンタクトを作る時に行った以来だ。

最初にいきなり視力をはかりますって、検査員に呼ばれたよ。
え~、コンタクトじゃないよ~って思ったけど、だまって、測られてしまいました。
眼科って必ず視力から始まるのかな、なんて可笑しかった。
そして再び待合室で雑誌を読みながら待っていると、やっと呼ばれた。

先生が僕の目に光をあてながら覗き込む。
・・・ちょっと目の淵を押しますよって、左右両方の目の淵のマッサージを始めた。
うっ、うっ、ってちょっと痛いなって押されている場所によっては感じた。
これはできものじゃなくて、脂質のつまりですねだって(プチ笑)
切開で取りますけどいいですかっていうから、それって痛いですかって聞いちゃった。
ちょっとは・・・って言うから、注射の痛みぐらいかって思ったのでいいですと答えた。

始まると・・・いっ痛い・・・痛い・・・痛い!!!
はっきりいって気を失いそうに痛い時もあったよ(泣)ほんと、やばかった~。
なんとか耐えて、つまりをなくした目の淵は赤かった。
こんなことでは、もう眼科へは来たくない!

拍手[0回]

2005-02-06-Sun 11:16:07 │EDIT


前の会社で働いていた時、仕事が厳しく苦しんでいた頃があった。
数字を追いかける日々で、それをどうやって達成するのかに、
頭をいため、心も傷める毎日が苦しかった。
いわゆるノルマという数字が重くのしかかっていたのだ。
現在、あの状況がどう変わっているのかいないのか、まったく知らない。

そんな苦しい時、自信もなくなっていた時に見つけたのは一枚のCD。
そのタイトルは「実力発揮」(今はちょっと笑える)
マインドコントロールミュージックなんだって。
波の音が入っていたり、不思議な音楽が流れてきたりする(環境音楽)
それらの音の隙間にメッセージがはいっているらしい。
それがなんて言っているのかはわからない。

このサブリミナルメッセージの力なのか、このCDを聴いた後は、
不思議と元気になり、落ち込んでしまった気持ちを立て直すことができた。
サブリミナルの事は詳しくはよく知らない。
だけど、前向きな気持ちを持たせて実力発揮させてくれるなら、
これからもたまには聴いてみることにしようっと。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB/?pageNo=182
忍者ブログ[PR]