忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME日常生活の記事
2025-02-06-Thu 13:47:32 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-01-07-Fri 07:29:36 │EDIT


趣味を広げるのは楽しい。
外ばかり出歩いていたけど、最近は部屋で大人しくてしてる。
家でやることができると、外には出なくなるもんだな。

毎日してること。
ピアノの練習。
小中学校の国語と数学(算数)の勉強。
テレビをみる。
部屋の片付け。
以上は最低やってる日課だ。

なんだ、それは?ってと思うでしょ。
なんだ、それはなんです(笑)
これが最近の趣味。意外と楽しいです。
ピアノなんて、やったことないし弾けるわけがないんだけど、
それでも、一つずつ指を動かして何とかやってる。
元々音楽は趣味だから楽譜もわかるし、音符も苦手じゃないのが救いだ。

小中学校の勉強なんて、何で今更なんだけど・・・。
会社の友人の中で流行ってます(笑)
復習すると仕事にも役立つから。
中学生って難しいことを勉強してますね。

その分、パソコンを立ち上げる時間が激減したけど・・。

拍手[0回]

PR
2004-11-29-Mon 19:28:21 │EDIT


ちょっとまえから、百貨店などの街のあちこちに
イルミネーションが飾られ始めている。
今年は早く始めたなぁ~なんて思いながらみていると
やっぱりその輝きに魅せられてしまう。

この光の輝きを見て、この一年間にあったことを思い出す。
そして、だんだんと年末が近づいていることを
思い知らされてしまうんだよね。

おととしと去年の今頃の心境は違っていた。
去年と今年は同じようなものだろう。
こんなに綺麗な光景の中を一人で歩くなんて
いろんな意味で寂しくなる。

男とでも女とでも、光の洪水の中で一緒に流されてしまいたい。

拍手[0回]

2004-11-25-Thu 19:24:51 │EDIT


今年の年賀はがきの準備は、とても早くしたけど、
なんにもしないで時間ばかり経ってしまった。
やっと昨日、昨年の年賀状を出して、誰から来たかなぁ、なんて調べてみた。
それをパソコンに打ち込んで、今年は誰に出そうと整理を始めました。
毎年、クリスマスが過ぎる頃になって、慌てて書き始めるパターンだけど、
今年は、少しだけ早く出せそうだ。
書くといっても、住所などを書くだけなんだけど。

自筆でひと言書くといいと言うけど、そのひと言が大変だよね?(~_~;)
印刷だけの年賀状は、自分にもたくさん届きます。
それを見ても、あの人がくれたとしか思わないけど、それじゃだめかな。

年末恒例行事はいろいろとあるし、早いとこ、片付けてしまいたい♪

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB/?pageNo=186
忍者ブログ[PR]