女と男とのお付き合いが始まれば、同じ時間を共有することになる。
ところが別れがくれば、その共有した時間は思い出と呼ばれる。
他にも残る物があるよね。「物=贈り物」です。
テレビなどでたま~にみることができるけど、
女の人は彼からの贈り物を全部捨てるとか
送り返すとかする人も多いらしい。
理由は思い出したくないとかいろいろだった。
自分の男友達では送り返したという話は聞いたことがない。
捨てるというのも、きっと一部捨てているのだろうな。
使えるものは使えなくなるまで使います。
手紙だとか写真だとかは、飽きたら捨てます。
今でも毎日持ち歩いている物には、もらった物がある。
特別は感情はなく、それが日常になっているだけだ。
消耗されたら捨てられるだけのこと・・・。
あまりに良いもので捨てることもできず、持ち歩けもせず、
ひっそりと棚の奥に眠っているものもあったっ(思い出した!)
思い出を消してくれるのは時間だと思う。
物は処分しないといつまでも居座り続けるんだね。
元気かな。
[0回]
PR