都議会の選挙が7月にあるらしい。
恐らくは立候補する予定の人だろうけど、駅前演説をあちこちで見かけるようになった。
どこかの政党は、車を巡回させて、党のアピールをしている。
そんな光景の中で聞いた話しで、思いついた。教育現場についてです。
いろいろな講演会とか、予備校や専門校で講義を受ける時など、
できるだけ録音を取ることにしている。
メモを取ったり、ノートを取ったりするのが苦手で、
話を聞いていると眠くなったり、ぼーとしたりしてしまうからね。
録音すれば、電車の中でも聴けるし、復習もできるので便利だと思う。
そこで、小中高の学校でも、生徒が授業を録音するのはどうだろう。
録音すると、先生もしっかりした授業をしなくてはならないだろうし、
生徒も自宅での復習などで、使えていいのではないかと思った。
予備校や専門校での授業は無駄がない。
それは目的が講師や受講者に明確だからだろうけど、
学ぶということについては、学校が一番専門のはずだし、そうあって欲しいと願う。
教員免許まで取得した先生方が行う講義って、録音されても充分耐え得るはずだ。
今でもすでに、録音している生徒もいるのかな。
それとも録音してはいけない法でもあるのだろうか。
少子化で生徒も少なくなり、学校経営も難しいだろう昨今、
こんなに素敵な授業をしていますっていうアピールにもなると思うんだけどな。
[0回]
PR