忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-03-Mon 19:42:27 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-11-10-Mon 00:15:57 │EDIT


家電量販店のipod売り場を久しぶりにのぞいた。
アップルが最近発売したnanoを手に取って、その軽さに少し驚いたりした。

クラシックはどうなっているだろうかと、そちらにも行ったら、もちろんありました。
でも・・・

ほんの数か月前に買ったMy ipodは80G。
曲数はあまり増えていないけど、アニメ動画を入れ続けて残りの容量は約半分の40G程。
80Gを使い尽くすのも容易じゃない。

店頭に並んでいるのは、120Gばかり。
80Gはどうしたのだろうと気になったけど、どこにもなかった。

帰宅してアップルストアのサイトを開いた。
そこに掲載されていたのは120Gのものだけだ。
なぁ~んだ、80Gはすでに発売してないんだ?!

店頭でももしかしてと思ったよ。
そこで120Gもこれまでのものとは違うのではないかと、自分の80Gのipodと厚さを比較した。
120Gは80Gよりも厚いはずだと思ったからだ。
・・・どうだろう、何だか同じ厚さだったような。。。

そんなことどっちでもいいんだけどね。
今のはどうにかなるまで使い続けるわけで、向こう数年、あるいは生涯2代目を買うことはないだろう。
進化するのはデジタル家電の宿命さ。

そんなものより、気になっているのはデジカメ。
今月は友達の結婚披露宴の2次会に呼ばれているし、今の物では良い写真は撮れない。
昨日も夕方からの予定が外れたので、会社帰りに見に行った。
ほぼこれにしようというのが見えてきたけど、さて、どちらにするかな・・・。

拍手[0回]

PR
2008-10-29-Wed 06:46:19 │EDIT


脳の活動には、ブドウ糖が必要らしい。

大して頭を使っているわけではないけど、
午後になると集中できなくなったりするのは
脳のエネルギー切れっていうことになるのかな。

商店街をうろうろしていたら、ドライフルーツを売っている店があった。
並んでいる商品を珍しげに見ていたら、画像の物を発見した。

ブドウ糖!そのものだ。
パッケージには、ドライフルーツ SWEET・ちんみって書いてある。
ブドウ糖って、ドライフルーツなのか?
材料は、ただでん粉と一つだけ記載してある。

店員さんに、それは甘いよって言われたけど、
元々甘いものは大好きだし、まったく平気だと思って買った。

朝、昼、夕方と口に入れている。
思い込みかもしれないけど、脳の活動が少し活発になるような気がしてくるから不思議。

何でも過ぎるのは良くないと思うけど、これはどうなんだろうね。
チョコレートじゃないし、パクパク食べるものでもないだろうけど。

ブドウ糖・・・
これで脳が活発に働いてくれるなら、手軽でいい。
少しは頭も良くしてくれるといいのだけどっ(^^♪

拍手[0回]

2008-10-05-Sun 00:12:35 │EDIT


買い物って、苦手。
特にファッションの買い物は、疲れるほどだめだ。

選んで試着して、また悩んで、迷って、挙句の果てに買わない。
色も形も自分で似合っているのかどうかよくわからないんだもん。
じゃどうするかというと、店員さんにいろいろ聞いて参考にして、だいたいそのまま買ってしまう。

格好良い物が着たいとかフツーに思うけど、
何が着たいとか、どれが好みとか、自分に似合うのはどれかなんて、
さっぱりわかりません。

身近にも参考になりそうなスタイリッシュな野郎はいないしね。

こんな風に迷って買った物は、似合っていようがなんだろうが、着るしかないじゃん。
あまりにも不似合いなら、潔く捨てちゃいます。

ちょうど季節の変わり目になっている。
こんな時期が一年を通した中でもわずかに買い物をする時。
いろいろと迷いが生ずる時です。

そうそう憂鬱なのがもう一つ。
憂鬱というか面倒というか、専門店で買い物をすると大抵カードを作りませんかと言われる。
作ると3千円の商品券をくれるとか、会員価格になるとか、そんな押し文句を並べる。

そんなクレジットカードはいりませんから。
優待券とか割引券はお得かもしれないけど、それを持っているということ自体が面倒。

割引なんてされなくても、気に入ればそのお店に行くし、
そのときは少しくらい高くても買いますけど。

一番嫌になるのは、しつこさですから~。
残念!
(少し前のフレーズだけど、未だにちょっと好きww)

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=59
忍者ブログ[PR]