忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-03-Mon 21:50:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-09-16-Tue 05:13:34 │EDIT


たまには財布の中身をひっくり返してみる。
小さい財布なのにこんなものがあったのかと、プチサプライズのときもある。

買い物をすると、よくポイントカードを作りますかと聞かれる。
そのときは大抵の返事は作りますだ。

そのとき一度しか使わないとわかっていても、作ってしまうときも多い。
だから、カードはどんどん溜まる。

スタンプカードや割引券など、いろんな種類があるけど、
使用期限が無期限というものはほとんどない。
最初の日か、最後に使った日から一年というのがほとんどだろうか。

ひっくり返してパラパラと落ちたカード類の期限を確かめた。
16枚のうち、5枚の期限が過ぎていた。

割引券って持っているのを忘れて、そのまま店を利用してしまうんだよね。
帰ってから、あっ!って思い出す。
もったいないです。

記念品がもらえるときなんて、もっと悔いが残るときもある。
だって、ほんとそのときだけのグッズだったりするしね。

上手に管理して、得する方法ってないだろうか。
いつもいつもそんなことばかり考えたり確認したりできないもんなぁ。

だいたいカードをたくさん持ち過ぎているのだけどっ。

拍手[0回]

PR
2008-09-14-Sun 00:03:42 │EDIT








昨日はお店の前からブログを更新したけど、売上高で世界第3位のカジュアル衣料チェーン「H&M」
(エイチ・アンド・エム へネス・アンド・マウリッツ)の日本進出1号店が銀座に開店した。
それならということで、行ってはみたけど大行列に入店は諦めた。
並んだ人にはTシャツとか折りたたみの傘のプレゼントがあったんだって。

列に沿って歩いた時に関係者が配布していた冊子だけもらえたよ。

冊子の中身は商品の案内だけど、値段は確かに手頃だし衣料品のセンスも良さそう。
あとは実際に店の中で自分の目で見ないといけないな。

海外から日本に進出してくる企業は多いけど、”海外”をそのまま持ってきても日本では成功しない。
日本は日本なんだよね。
国境は海だということを忘れちゃだめだ。

経済低迷が指摘される日本だけど、こんな新しい店にドキドキしながら活気が戻るといいと思う。
さぁ、買い物を楽しもう♪

拍手[0回]

2008-09-13-Sat 14:38:00 │EDIT
訓練の後に銀座に来た。
本日オープンの話題の店を見たいためです。
ついでに買い物と思ったけど、入れません(*_*)
大行列なんです。

このスェーデン発の店舗名がいいじゃん。

H&M

残念だけど時間もないしまたにしよう。




拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=60
忍者ブログ[PR]