忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-04-Tue 00:53:43 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-05-30-Fri 21:09:13 │EDIT


今日は疲れました。

こんなの見つけた。
これから作ります。

拍手[0回]

PR
2008-05-24-Sat 06:57:51 │EDIT


ネットでlivedoorニュースを見ていたら、興味ある記事があった。
それは、大手量販店の値引きについてだ。

「他店より高い商品があったら・・」というあれについてだ。
記事によると、この表示方法にも2種類あるらしい。

①「他店のほうが安ければ“ご相談ください”」が、ビックカメラ、さくらや、ヨドバシカメラなどで
②「他店より“安くします”」が、ヤマダ電機、コジマなどになるらしい。

実際、記者がネット情報を元に交渉したところ、①の店は、いろんな条件を言われ
相談はできるけど、実際に安くならないようだった。
ヨドバシで実際に聞いたことがあるけど、安くするとポイントが付かないとか
そんな言われ方をしたことがあったっけ。

②の店は、安くなったらしい。

以前、ここに書いたことがあるけど、ミニコンポを買うときにヨドバシとコジマを比較したら
断然コジマが安かった!
そこで、ヨドバシのポイントを捨てて、コジマで買った。

最近、ヨドバシも値下げしましたという表示をしてる。
ポイントは付くけど、値段が高いと友達の間でうわさだったけど、
ほんとに安くしてくれたのかな。
比較調査しなくちゃww

拍手[0回]

2008-05-21-Wed 09:07:24 │EDIT

世の中は、金だ~~!

なんて、まぁ、確かに金は世の中の潤滑油であり、経済活動の血液だよね。
大切なものです。

学校で学んだことは、どれも社会人としての教養になると思う。
多少専門知識を得ても、それを使いこなして社会の役に立てると言う人は多くはなさそう。

でも、意識するとしないとに関わらず、使っているのはお金の計算だ。
それを体系的に学ぼうというのが、簿記になる。

私には関係ないって?
でもそんな人はいないはずだ。

『お財布の中から100円出して、チョコレートを買った。』
これだって、立派な経済活動だもんね。
経済活動が成立するところには、簿記だってある。

でも、そんな簿記は苦手です。
ということで出てきたのが、またまたDS。
今更3級でもないけど、どんなソフトなのかと思って買った。

これが、なかなかいいです。
基本、基本。
何でもこれが一番大切。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=66
忍者ブログ[PR]