季節も変わった。
環境も変わった。
だから
気持も変わった。
そしたら気がついた。
買い物しなくちゃ。
こんな物買うときによく使ってる店がある。
だから、また行った。
売り場のレイアウトが変わっていたし、閑散としてた。
隣の区画にあった店が退店したんだ、と気がついた。
店員も変わっていた。
店員は男性だけで、女性ってその店では初めてみたかも。
彼女は、商品を選んでいるときは、とても親切に説明してくれた。
買う物を決め、レジカウンターに行ったら、急にメンバーズカードの説明を始めた。
それはクレジットカードで、年会費は2年目からかかるものだ。
ここで買い物をする度に、必ず勧誘される。
今、入会すれば、2,000円の商品券が貰えるとか何とか言ってくる。
そもそもそういうものが得だと思ったことはほとんどないし、乗せられないことにしてる。
カードも必要なければ解約してくれていいとかいうけど、その手続きが面倒じゃん。
そこで、今は結構ですと断ったら、その女性店員さんの態度が急変した。
まったく・・・こういう人って時々いるよね。
営業目標はあるのだろうけど、そこまで露骨に態度を変えるのは客に対して失礼というものだ。
タ○キューは好きな店舗だけど、どんなところでも接客が最も大切だと思う。
商品は、勧められたものも買いましたよね?
クレジットカードなんて何枚も持っているから、どこの店でも余程でないと作りませんから。
何年も通い、買い物してきた店だけど、
今度あなたがいたら、買いません。
[0回]
PR