忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-04-Tue 16:44:37 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-01-31-Tue 19:59:02 │EDIT


SMAPの「世界に一つだけの花」のCDを買った。
今頃?って思うかもしれないけど、目的は一緒にカップリングされている曲が聴きたかったんだ。
それは「僕は君を連れてゆく」って曲名です。

前に会社の人の結婚披露宴に出席した。
その時に僕に歌えという指名がくるかもという噂を聞き、
それなら何を歌うのか準備が必要じゃないかと、友達に何かいい曲がないかなぁって聞いて歩いた。
(歩いたのはウソ(苦笑)メールを送りつけた(~o~))

いろんな曲名が出てきたけど、僕がタイトルを聞いてそれは何?って思ったのが
このSMAPの曲だった。
聞いたこともなかったので、CDを買ってしまうことにした。

CDショップに行くと、世界に一つだけの花のCDがたくさん並んでいる!
へ~、まだまだ売れているんだと直感した。
カップリング曲を確かめると「僕は君を連れてゆく」とある。これだ!!

持ち帰ってすぐに聴いた。
歌詞はuta-netって調べておいた。
http://www.uta-net.com/
素敵な歌詞が並んでいるし、曲もいい♪

でも、覚えられないよ~、ってことでちょっと苦しんだけど、披露宴では指名されずに終わった。
それはそうだよね~、普通は事前にお願いされているもんだ。
ハプニングは困りますから~。

このCDを毎朝聴くのが、最近の習慣になった。
そのうちに覚えられるだろう(^o^)~♪

拍手[0回]

PR
2006-01-26-Thu 19:56:05 │EDIT


男の持ち物って、冴えた物があまりないように思う。
女性は着る物も使う物も、形も色も圧倒的な種類の多さだよね。
男がちょっときちんとしたいと思っても、持ち物を変えてみようと思っても
何だか似たり寄ったりって感じがどうしてもしてしまう。

会社に持っていくバッグが傷んできた。
外装の見た目はそうでもないけど、内装や金具などが傷んではがれたり取れたりしてる。
まだまだ使えるとは思うけど、そろそろ変え時だなぁって思った。

会社員ってどんなバックを持っているのかと、駅などでちょっと他人のバッグを観察する。
色は黒。大きさA4とかその一回り大きい物で、形は四角。
素材は違っても肩から下げられる物が多く、年配者は手で持つビジネスバッグだ。
アタッシュケースもちらほらと見かける。
どうしてこんなにみんなが同じような物を持っているのかとバッグ等の売り場に行くと、
どれも同じような、目立って変わり映えのする物は並んでいない。
これでは、みんな同じになるのは当然だ。

会社に持って行くと言うことで、目立たない地味な物を持つ傾向があるのだろうう。
それにあまり高い値段の物も選んでいないように思う。

どれもつまらないなぁ、って思った。
そんな思いを抱きながら、何日かあちこち見て歩いた。

そんな中でふと目に止まったのは、「おしゃれなビジネスバック」と言うフレーズだ。
おっ、同じような思いを持っている人がいるのかと、その商品を見た。
それはビジネストートバックだった。
いろいろと持ち歩きたい自分としては容量が大きいし、トートバックを会社に持ってくる人はあまり見かけないし、これはいいかもって感じた。
ちょっとお値段は高かったけど、買ってしまいました。(でも結局、色は黒(^^ゞ)

新しい物を持つってうれしいよね。
思い切って買ったし、何年も使うぞ~(^^)

拍手[0回]

2006-01-25-Wed 19:54:56 │EDIT


今年の冬はとにかく寒い。
冬日が例年の何倍の日にちがあるらしい。
零下という温度は、嫌だなぁ。
部屋にいて暖房をしていても、足下だけはどうにも冷えたまま。
厚手の靴下をはいているけど、それだけでは頼りないです。
カーボンヒーターも買って使ってはいるけど、足下までは暖まらないです。

どうにかしたいと思って、東急ハンズ内を物色していたら、
どことなく懐かしい響きがする物を見つけました。
それは「湯たんぽ」だ。

子供の頃に家のどこかにあったような物が売っているのかと思ったら、いろんな種類があった。
湯たんぽなら寝る前の布団の中に入れてもいいしなぁ、なんて考えていたら、
健康に良さそうな名前の商品が目にとまった。
つぼ押し湯たんぽ「つぼ将軍」だって(^^)
手にとって見ると、ちょっとひょうたんのような形に凹凸がある。
値段も十分お財布の中身で間に合ったので、買っちゃいました。

つぼをどんな風に押すのかは、興味がある人は買って試してくださいって感じなんだけど、
熱湯を入れて、専用カバーをつけて、足下に置いて、足を乗せた。
熱いぐらいに温かいじゃん!!
これは最高ってうれしくなった。

もちろん布団を温めておくこともできるし、本を読むときもゴロゴロするときも、
この湯たんぽを抱いていれば、冷えからは逃れられる。

今時、湯たんぽナンテって考えがちだけど、経済的で身体に負担もかからないとなれば、
見直される時も来るかもしれないね?!
ワカンナイけどさ(^_^;)

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=94
忍者ブログ[PR]