忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-04-Tue 16:58:56 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-01-16-Mon 19:46:32 │EDIT


去年の夏はクールビズで、温暖化に歯止めをかけようという政策に協調して、
シャツなど幾点かの買い物をした。
冬はウォームビズなんだよね。
去年スーツを新調したけど、会社に着て行くYシャツが足りなくなって買い物に出かけた。

ところで男のファッションって言ったら、伊勢丹新宿店が有名なのかな。
何だか高そうだし、だから僕は行った事がない。
きっと良い物がたくさん売っているんだろうね。

僕のシャツ類はTAKA-Qが多い。
ちょっと素敵なデザインの物が多いように思う。
僕はとにかく食べる事と着る事には興味が薄いから、おしゃれなんてどうしていいのかわからない。
だけど、ここで買えば何とかなりそうな気がするんだよね(^^)
だって、お値段も手が届くし、商品も良いお店だと思っている。

売り場でいつものことだけど時間をかけて2つのシャツを手にした。
すぐに店員さんが解説してくれる。助かりますm(__)m
それをそのまま購入した。

ちょこちょこと買い物はしない。
面倒なので買う時は一気に買って、あとは何年(?)かそのままだ。
だめかな(笑)だって、男なんてそんなもんでしょ?
試着って大嫌いだし(・・;)

でもきっと新しいシャツを着ると気持ちがいいだろうな。

拍手[0回]

PR
2006-01-13-Fri 19:45:25 │EDIT


Def TechのCDを買った。
正直言って、つい最近まで知らなかった。
紅白歌合戦に出場したことで、初めてこの二人組みを知った。

知り合いの子が、「なかなかいいんですよ。夏にアルバムを買って持ってます」っていう。
どんなジャンルなのかと聞くと、ノリのいいジャンルですだって(笑)
ヒップホップとか、レゲエとか(本当に良く知らない)、
僕は音楽が好きだけど、あまり触れることの無いジャンルもある。
きっと、そんな系統なんだなって感じた。

MY WAYという曲があると知って、気になった。
楽器店に行くとカウンターに張り紙があった。
「紅白歌合戦に出場したDef Techのアルバム・・・」とかね。
どこにあるのかわからず、カウンターの女の子に聞いたら案内してくれた。
そのまま買って、すぐに帰りの車の中で聴いた。

歌詞を聞き取るのが難しいと思ったら、英語と日本語の両方なんだね。
日本語も注意していないと、どんどん流れて行ってしまう。
でも、ちょっと不思議な感覚になった。
なんか温かい。この系統の音楽に感じられる言葉遊びがない。
よく知らないので、どの曲がヒットしているのかもわからないけど、
どの曲もいいなぁ~って感じる。

聴けば聴くほど、いいなって思った。
何度も聴いたら爽やかな歌声と曲のメロディーがいつまでも耳に残った。

拍手[0回]

2006-01-05-Thu 19:38:37 │EDIT


12月に自分にあった手帳をみつけたと喜んだけど、
その手帳を使い始めて1ヶ月で早くも不便さが気になり始めた。
それは仕事とプライベートを、同じスケジュール表に書いてしまうことになり、
業務でカレンダーなどを見せると、すべて見られてしまうってことになってしまう。
何でも書き込んでおかないと手帳の役割が半減するし、何とかならないかと考えた。

結局、また買ってしまいました~。
それもシステム手帳を。
自分の気に入った物にしたいと手帳とリファイルをバラバラに買ったので
1万円を越えてしまう買い物になってしまった。
たくさんあって悩むこと1時間弱で、やっと決心しました。
何年も使わないともったいないよね。

ということで、今、机の上には2冊の手帳があります。
どちらも初めて使うものだし、今年は、いろいろと試しながら使ってみようかと思う。
1冊は主に仕事用にして、システム手帳はなんでも書き込んで人には見せないようにしよう。
両方を使いこなして、今年の年末には、何か達成感を持てればいいな。

仕事に趣味にそれから、それから・・・。
夢ばかり描ける一年の始めです。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=95
忍者ブログ[PR]