忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-04-Tue 17:40:09 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-01-20-Thu 10:49:23 │EDIT


物を集めるのは、小学生の頃から好きだった。
キーホルダーとかカードとかシールとかいろんな物を集めた。、
今の小学生のポケモンカード(だったかな?)と同じようなもんだな。
こうしてみるとハイテク時代になっても、子供の感覚は変わらない。
それって良い事じゃないだろうか。

今、コンビニなどに行くと玩具菓子なんていう物がある。
その種類もどんどん増えていくばかりのようだ。
これまでにもいくつかの物をついつい買ってしまいました。
それはコナンや深海魚などです。
そのあとしばらく忘れていたけど、源義経シリーズでフィギュアが
発売されたと知って、さっそくコンビニの棚を探してみるとありました。

大河ドラマの影響で今年は義経がブームになりそうだけど、
なかなか飾り映えのするフィギュアです。
5種類+?だけあるらしいけど、5種類はすぐに手に入れました。
?は追いかけるのはやめようかな。
だって、ひとつ300円の菓子に入っているのはガムが一枚だけだし、
フィギュアの種類は買ってみないとわからない。
すでに3000円ちかく買ってしまって、カバヤの売上に協力したもんな。

さて今年はヒーローを求める一年になるのだろうか。
日曜の8時が楽しみです。

拍手[0回]

PR
2005-01-15-Sat 10:43:02 │EDIT


最近ラジオを部屋の中で聞くようになった。
もう何年もラジオのスイッチをいれることがなかったけど、
ラジカセ(&CD・MD付き)のラジオを聞きながら、
部屋で過ごすことを思い出したのかもしれない。
車の中でも、音楽に飽きたらラジオを聞いている。

子供電話相談室ってまだやっているんだなぁ、とか
このパーソナリティーは、まだ現役なんだとか
久しぶりに聞くラジオは案外楽しい。

高校生の頃、夜、布団に潜ってラジオを聞いていたっけ。
葉書での投書も、メール時代の今も続いていていいな。
外回りの営業を担当していた時に聞いた番組は、
事務をしている今では聞けなくなったけど、終ってなかった。

映像も持ち歩けるモバイル時代になったけど、
ニュースなどはやっぱりラジオが早そうだし、
こういう時代になった今こそ、ラジオの存在ももっと見直されて
良いのかもしれない。

小型ラジオの性能って今はどうなのだろう。
小型ラジオって売れているのかな。

拍手[0回]

2005-01-04-Tue 18:57:56 │EDIT


最近、テレビで活躍の芸人さんたち・・・。
芸人とかタレントとか、何がどうなのかよくわからないけど、
感じることをひと言。

いろんな事に流行ってあると思うし、それはそれで良いと思うけど、
「芸がない」と思う。

笑わせるテクニックってとても難しいだろうし、
ネタを考えるには、相当な勉強だってしないとだめなんだよね。

最近のキレきゃらとか、他人批判ネタなんていうのはどうなんだろう。
人それぞれの好き嫌いもあるのだろうから、
ここでは当然、僕の好みで書いているんだけど、
・・・好きじゃない。

まぁ、、、芸人(タレント?)同士が言い合っているのだから、
身内同士で助け合っているって感じだけどね。

もっと腹の底から笑わしてくれる技術をもった人に
テレビで出てもらいたいなぁ。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=103
忍者ブログ[PR]