忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-03-Mon 07:49:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-09-11-Thu 06:11:00 │EDIT


ipodは移動しながら、音楽や動画や画像を楽しむことができる。
それは時間を有効に使うことにもなるから、いいことだよね。

最近は、こんな動画を見てます。
そんなこと書いて恥ずかしいだけじゃないかって、そう思うけど、
ここに来る人は少ないし、メモ代わりってところもあるからいいじゃん。

To Heart
To Heart2
strike witches
せきれい

iPodで進行形なのはこれら。

To Heartって、題名だけは聞いたことがあったけど、
観たら想像したのと違ってた。
ちょっと謎なアニメだねw
不思議なムードに引き込まれました。

strike witchesは勢いで見始めたけど、面白いです。
キャラクターの設定が上手だと感じた。
ストーリーはテーマがぼけている印象もあるけど、上手に絡めているように思う。
しかし、witchesの制服の意味はなんなのだろうww

せきれいにはちょっとのめり込んでいるかもデス。
だって、どうなっていくのか先が気になるんだもん。

あとはテレビでテニスの王子様も観てる。
スポーツ物にしてはあっさりしてる気もするけどはまってます。

音楽は8G以上(2000曲以上)
動画は15G以上
あとは少しの画像

80GのiPodも容量はまだまだ残ってる。
音楽はレンタルして、動画は動画サイト、画像は・・・カメラを買おうかな。
早く一杯にしてみたい。

拍手[0回]

PR
2008-08-17-Sun 06:55:12 │EDIT


行ける予定ではなかったけど、時間ができたので少しでもと思い行って来た。
一生に一度しか行けないかもしれないし、なんて考えたしさ。
コミックマーケットは、初めての体験でした。

混んでいると聞いていたので、どうせ行くなら並ぶところからやってみるかと
会場10時のところを8時半ごろにビッグサイトに行き、行列に加わった。
覚悟はしていたけど、あまりに暑くて座り込んでじっとするしかない。

タオル、ハンカチ数枚、扇子、傘、ドリンク、食べ物を持っていて良かった。
具合が悪くなったらおしまいだもん。

10時前に列が前進を始めた。
歩きながら後ろを振り返ると、そこには”人間の大河”が出来上がっていた。
数万人の大行列は、それはそれで見事なものだった。
入場できたのは11時過ぎだっただろうか。

ビッグサイトの中も人で溢れていて、どこに行くにも人とぶつかるように進むしかなかった。
始めに西館に行き、そこからコスプレ広場へ進み西館に戻った。
館内を移動するだけで時間がかかり、お昼を回った頃に西館に戻ったけど、ますます人が増えていた。

ちょっと想像していたのとは違っていたけど、
だんだん楽しくなってしまって、いろいろな出展者の展示物をのぞいて歩いた。
こういう場所は何度も来て慣れないとだめだね。

直感とか、売り子さんが可愛いとかそんな基準でいくつかCDなどを買った。
最後に東館に行こうとそちらに進んだところで、あまりの人に足が止まった。

ゆりかもめも混んでいた。

暑くてだらしなくなってしまったけど、楽しかった~~。
出展者の皆様、来場者の皆様、お疲れ様でした。

拍手[0回]

2008-07-29-Tue 00:09:05 │EDIT


ヒジョーに行きたいと思っているけど、行ったことのない「夏コミ」。
今年も8月15日から17日まで開催される。
http://www.comiket.co.jp/

どこかで知り合ってしまった人の出展する情報もあるし、
何とか行きたいものです。

その夏コミに、「初音ミク」のクリプトン社も出展するらしい。
http://blog.piapro.jp/2008/07/post-83.html

8月15(金)~17(日)10:00~17:00
東京ビッグサイト西4階企業ブースNo.231

会場ではグッズセットの発売もあるようで、初音ミク好きとしては
是非、手に入れたい品物だ。

夏コミに行ったことのある人に、「会場はとても混んでいるのでしょ?
行っても入れないこともあるのでは。」と聞いてみた。
「行列になるのは開場時間前で、午後から行けばすぐに入れる。
でも、お目当てのものは残っていないだろう。」ということ。

毎年、この時期でも必ず都合が悪くてだめなんだけど(今年もか)、
買い物ができなくても行きたいのに~~~(涙)

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=40
忍者ブログ[PR]