忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-03-Mon 05:04:51 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-11-17-Mon 00:05:25 │EDIT


その夜、立派なコンサートホールの一つの席に座っていた。
初めて入ったそのホールは、金色に輝いているように見えた。

マーラーの交響曲第9番

マーラーって、CDでは聴いたことがあるけど、
オーケストラの演奏を聴いたことはなかった。
もしかしたら眠くなってしまうのではないかと、すこし不安もありましたw。

場内は満席ではなかったけど、そこそこの入場者数だ。
前後を見ると空席が多い。
こんなときは隣は空いているのがいいと思うけど、
右におじさん、左にお兄ちゃんが座ってしまった。
その向こうは空いているんだよねぇ。
指定席だから仕方ないけど、休憩のないコンサートなんだから
そっちに移って欲しかったwww

そんな雑念もタクトが振られたら消えてしまい、演奏に引き込まれた。
でも、マーラーの音楽って、難しいね。
よほどクラシックが好きでも、音楽のわかる人向けかとも想う。
素人の僕には難しい。

ホール入口で受け取った演奏会のプログラム・ノート。
「主題と呼ぶには乏しい手持ち分を・・・、4つの楽章に落ち着きのなさが蔓延している。・・」
これってなんだろ・・・そんな音楽なのか。

それにしても、こういう文章って専門家向けというか、よほどのマニア向けなのか。
どこの演奏会のこの手の文章は、わかりやすいとは言えない。

肝心の演奏には最後まで眠くなることもなく、途中は身を乗り出して聴いてました。
オーケストラが一体となって音を鳴らすときって感動があるもん。

スタンディングオベーションした人は一人だけだったけど、
それは日本人にその習慣がないからだよね。
相手を思いやる気持ちが、まだまだ内気な日本人だからなぁと思った。

素晴らしいホールとクラシック音楽
仕事帰りの気分転換に最高だ。
安っぽく飲むよりもずっといい。

おっと、あのオーケストラに拍手。
ご招待ありがとうございました♪

焦点の定まらない(いつものこと^^ゞ)ブログですね。

拍手[0回]

PR
2008-11-09-Sun 21:52:12 │EDIT


日本一キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━

埼玉西武ライオンズ、日本シリーズ優勝!!!!!!!

日本シリーズに関心を持ったのって、何年振りだろう。
それも応援したライオンズが7戦まで戦い、見事勝利を飾ってくれたお。

よかったよかった♪

よしよし、これで今週も元気に頑張ることができそうだ。
うれしいうれしい♪

拍手[0回]

2008-10-24-Fri 00:16:29 │EDIT


テレビ放送のアニメ版のだめカンタービレ

ストーリーはわかっているけど、とても楽しみにしてる。
ドラマもアニメも単行本も、繰り返し繰り返し観たり読んだりだ。

クラシック音楽が好き。
だからストーリーの中に音楽が流れると、アニメの面白さと相まって
ますます夢中になってしまうようだ。

指揮者とピアニスト
憧れです。

そしてパリ。
運良く一度行けた。
思い出すと夢のような体験だったけど、忘れはしないデス。

今回ののだめの舞台がそのパリ♪
もう一度行けるかどうかもわからないけど、
のだめカンタービレを観て、あの街の空気を想うことができる。

パリだけでなくヨーロッパって、とても人間臭くてステキな街だと思う。
人間臭いなんて、おかしいかな。
それだけ歴史を感じたってことです。

千秋とのだめ
良い関係だよね~。
二人の関係と二人の音楽が、夢に向かってどんどん進むといい。

「さぁ、楽しい音楽の時間だ。」
音楽には深い世界があるけど、いろいろ含めて
音楽はこうでなくちゃね。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=37
忍者ブログ[PR]