忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-03-Mon 02:50:19 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-01-08-Thu 06:37:35 │EDIT


ブログの画像は、ずっと携帯電話で撮ったものだったけど、
今は、ほとんぼRICOH R10のものになってきた。

正方形の画像はトリミングしているのではなく、R10の機能の一つだ。
パンフにはブログに使えると掲載されているから、そのとおり使ってます。

これまでも2台のデジカメを使ってきたけど、まさに押すだけの使い方。
何か設定を変えるとか、そういうことを意識したことはまったくなかった。

近頃、良い写真ってどういうものかということに関心が出てきて、
デジカメの使い方にも興味津々です。
写真って、人や風景をありのままに撮ればいいと思っていたけど、
そんなことでは、写真撮影の面白さの本当のところはわからないと気がついた。

せっかくR10を買ったのだから、できる機能は試したいし、
一眼レフを持つ前に、多少の知識も付けたいな。

文章などの説明だけではよくわからないことも多いから
とにかく撮ってみるしかない。
何枚撮影しても、お金もかからないし選ぶこともできるのが
デジカメのいいところじゃん。

臆せず挑戦するぞ~♪

拍手[0回]

PR
2009-01-06-Tue 05:46:01 │EDIT


NHKの大河ドラマ「天地人」が始まった。
第1回目の放送の冒頭のあたりで、こんなセリフが脳裏に焼きついた。

「蔵のたからより身のたから 身のたからより心のたから」
(たからは”財”と書くと思われる)

一瞬で心に残った。

常々考える。
人はなぜ、いろいろなことに執着するのだろうか。
それは現在の生活に慣れ親しみ、それが安心だからだと思う。

このセリフのように”心のたから”を第一にすることができるなら
本当に自由で豊かな境涯を得られるのではないだろうか。
今の世の中のように、物理的側面ばかりが豊かになって
それがさも当たり前の人間の生活であるように考えてしまうのは、錯覚というものだろう。
まさにマトリックスではないかと、よく想う。

心のたからをてっぺんに掲げ、蔵のたからも身のたからも足元に見下ろすことができるとき、
不自由な束縛から解き放たれた人間になれるように思った。

さて、天地人とは、「天の時、地の利、人の和」というようなことから来ているらしい。
これもまた意味のある言葉だと思う。

昨年は篤姫にはまったけど、今年は直江兼続にはまるのかな。

拍手[0回]

2009-01-05-Mon 00:15:51 │EDIT


テレビでドラマと映画のHEROが再放送されていたので、録画して見た。
刑事とか司法とかがテーマになったドラマなど、好きなほうだ。

でも、もう一つハートに感じること。
松たかこさんです。

普段意識しているわけではないけど、こうして見ると女優の松さんっていい感じじゃないか。
私生活とか知らないからあくまで女優としての演技にそう想うだけだけど。

そこで、松たかこさんのファンクラブってあるのかと検索したら、
当然の如くあった。

オフィシャルクラブM
http://www.matsutakako.jp/top.html

Oh!・・・Mだって。
なぜかMって縁が深い。

ある飲み会グループの名前にしているし、ペンネームに使ったりもしている。
いえ、それはどうでもいいけど。

サイトを開くと、入会案内も載ってます。
入ってしまおうかな~~。
春以降にもし落ち着けば、舞台とか行けるかもしれないしwww
松たかこさんはHEROではなく、HEROINEですね。

そんなことを励みに頑張るとしますか。
今日から仕事始めだし。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=34
忍者ブログ[PR]