とらドラ!
夜桜四重奏
CLANNAD AFTER STORY
ロザリオとバンパイア CAPU2
ヒャッコ!
のだめカンタービレ巴里編
今年後半のアニメで最初から最終回まで観たのは、この5本。
どれも面白かったけど、のだめ以外ではとらドラがよかった。
大河(手乗りたいが)のような人物は、滅多にいないし、
その強い個性が自分にないものを補っているようで楽しかった。
恋の行方がどうなったのか、そこは想像するしかないようだけど、
きっとうまくいったのだと想う。
とらドラのオープニングの曲も印象が強くて、
一日が崖っぷちだと感じられるような朝には、よく聴いたっけ。
よしっ、負けるかって、そんな気持ちになれた。
さて、1月から始める冬のアニメは25本ぐらいあるようだ。
屍姫 玄
マリア様がみてる(4thシーズン)
アキカン!
WHITE ALBUM
まりあ†ほりっく
みなみけ おかえり
続 夏目友人帳
宇宙をかける少女
VIPER'S CREED
はじめの一歩 New Challenger
明日のよいち!
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
黒神 The Animation
鉄腕バーディー DECODE:02
クプ~!!まめゴマ!
メジャー(第5シリーズ)
獣の奏者エリン
鋼殻のレギオス
RIDEBACK
スレイヤーズEVOLUTION‐R
空を見上げる少女の瞳に映る世界
さくらんBOY DT
源氏物語千年紀 Genji
ヘタリア Axis Powers
フレッシュプリキュア!
あまりよく知らないので、とりあえず楽しみなのは、「みなみけ おかえり(1/4 25:30 テレビ東京他)」ですね。
あとは、「宇宙をかける少女(1/5 25:30 テレビ東京他」「源氏物語千年紀 1/15 24:45 フジテレビ」だろうか。
タイトルで選んだだけだけど。
1月から3月はさらに忙しそうだから、3本ぐらいにしておこっと。
[0回]
PR