忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME娯楽の記事
2025-02-03-Mon 05:04:47 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-12-30-Tue 00:10:43 │EDIT


とらドラ!
夜桜四重奏
CLANNAD AFTER STORY
ロザリオとバンパイア CAPU2
ヒャッコ!
のだめカンタービレ巴里編

今年後半のアニメで最初から最終回まで観たのは、この5本。
どれも面白かったけど、のだめ以外ではとらドラがよかった。

大河(手乗りたいが)のような人物は、滅多にいないし、
その強い個性が自分にないものを補っているようで楽しかった。
恋の行方がどうなったのか、そこは想像するしかないようだけど、
きっとうまくいったのだと想う。

とらドラのオープニングの曲も印象が強くて、
一日が崖っぷちだと感じられるような朝には、よく聴いたっけ。
よしっ、負けるかって、そんな気持ちになれた。

さて、1月から始める冬のアニメは25本ぐらいあるようだ。

屍姫 玄
マリア様がみてる(4thシーズン)
アキカン!
WHITE ALBUM
まりあ†ほりっく
みなみけ おかえり
続 夏目友人帳
宇宙をかける少女
VIPER'S CREED
はじめの一歩 New Challenger
明日のよいち!
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
黒神 The Animation
鉄腕バーディー DECODE:02
クプ~!!まめゴマ!
メジャー(第5シリーズ)
獣の奏者エリン
鋼殻のレギオス
RIDEBACK
スレイヤーズEVOLUTION‐R
空を見上げる少女の瞳に映る世界
さくらんBOY DT
源氏物語千年紀 Genji
ヘタリア Axis Powers
フレッシュプリキュア!

あまりよく知らないので、とりあえず楽しみなのは、「みなみけ おかえり(1/4 25:30 テレビ東京他)」ですね。
あとは、「宇宙をかける少女(1/5 25:30 テレビ東京他」「源氏物語千年紀 1/15 24:45 フジテレビ」だろうか。
タイトルで選んだだけだけど。

1月から3月はさらに忙しそうだから、3本ぐらいにしておこっと。

拍手[0回]

PR
2008-12-25-Thu 06:05:10 │EDIT


2008年度ドラマ視聴率上位10傑が発表された。

1位 篤姫11/30      29.2%
2位 CHANGE最終回  27.4%
3位 ごくせん4/19    26.4%
4位 24時間テレビドラマスペシャル みゅうの足(あんよ)パパにあげる8/30 25.6%
5位 ラストフレンズ最終回 22.8%
6位 流星の絆最終回 22.6%
7位 薔薇のない花屋1/14 22.4%
8位 土曜プレミアム・SP スペシャルアンコール特別編 21.5%
9位 コード・ブルードクターヘリ緊急救命7/3 21.2%
10位 二夜連続ドラマスペシャル のだめカンタービレ inヨーロッパ二夜 21.0%

篤姫はすべての回をみたし、ごくせんも全部みた。
SPも本当に面白かったし、のだめカンタービレはやっぱり最高♪

今みているテレビドラマはないけど、また面白いドラマがみたい。
ちょっとアニメにはまってるこの頃・・・オタクかっwww

こんなこと書くとテレビばっかり見ているように感じられるけど、
実は、そんなことはないのでした。

拍手[0回]

2008-12-12-Fri 00:20:56 │EDIT


後輩にこんな本はどうですかと薦められたのが、画像です。
本はどうでも良かったけど、彼が声をかけてくれたのだから、
受け取ってあげようと思った。
なぜなら周りの人に、ちょっと冷たくあしらわれているようだったから。
話ぐらい聞いてあげればいいのに・・・。

ところで、この本だけど面白かった。
元々は週刊誌の記事のようだし、どこまで事実なのか確認もできないけど、
そんなこともあるだろうって思えた。
日本の話ではなくてアメリカだもんね。

アメリカの政治って明らかに日本とは異なっている。
アメリカと日本って仲良くしているからって、アメリカ政治が
日本人の考える政治と同様だと思うのは大間違いなのだろう。

これを読むといろいろと面白い側面があることに興味が沸くし、
日本人の頑なな真面目さ(最近行き過ぎている感もあるけど)に、
それはどうなのかとさえ想う。

世界に想う
日本の常識は世界の常識ではないし、
世界の厳しい文化(文明)摩擦(交流)の洗礼からまだまだ逃れている。
海に囲まれた(陸の接点がない)島国日本は、堀を抱えながら
世界と付き合っている守りの国ではないか。

そんなちっぽけな国に住んでいるからと言って、人間まで小さくなりたくないものだ。

好きな言葉は寛容。
思い出しました。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E5%A8%AF%E6%A5%BD/?pageNo=35
忍者ブログ[PR]