忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME[PR]社会ショパンの生家

[PR]

2025-02-03-Mon 02:25:42 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショパンの生家

2006-11-01-Wed 19:32:47 │EDIT


ワルシャワからバスで道をまっすぐに進んだ。
景色の中の緑がどんどん増えていく。
家は少なくなり、牛が放牧されている光景が目に入ってくる。
そして着いた場所は、ピアノの詩人ショパンの生家だ。
ジェラゾヴァ・ヴォラ村という場所にある。

ぼくはとてもうれしかった。
音楽は大好きだし、最近は、毎日、ピアノの練習をしてる。
ピアノの練習といっても、習いに行っているわけじゃないし、
楽譜を見て、動かない指でゆっくりとメロディーを楽しんでいる程度のものです。
間違っても、ピアノが弾ける、なんて思わないで下さい(~_~;)

残念なことに、生家の中に入ることはできなかった。
修復工事か何かが始まるらしい。
そこで、生家の周りの綺麗な公園を散策して、雰囲気を楽しんだ。

入口付近には、小さなお土産屋があったので、何か記念にと
絵葉書やキーホルダー、そして楽譜まで買った。
楽譜を買った人は、自分だけだった。
ちょっとみんなに驚かれた(苦笑)。
帰国した今も、ショパンの生家に行けたことを想うと、うれしくなる。

この公園でトイレがあったので、入った。
ワルシャワの公衆トイレは有料だと聞いていたので、どうするのだろうと思った。
中に入って、一瞬びっくり!
だって、中に女性が立っていたからだ。男女の入口を間違えたのかと思ったよ。
用を足す場所のすぐ横に、小さな部屋らしきものがあって、
彼女はそこにいて、お金を集めていた。
すべての公衆トイレに人がいるのかと(実際は知らないが)考えるとちょっと驚く。

またバスで来た道を戻り、ディナータイム。
宮殿の一室のような部屋での、夕食は厳かではあるけど、
かなりの量が食べられなくて残してしまった。
ポーランド人の食生活が見えなかった。

ワルシャワのホテルは、とてもよかった。

拍手[0回]

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E7%A4%BE%E4%BC%9A/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%AE%B6
忍者ブログ[PR]