忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME買い物の記事
2025-02-04-Tue 20:40:48 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-02-24-Thu 11:35:07 │EDIT


またまた「あるある」がブームを起こしてくれてます。
例のサプリメントです。
前回のマチャアキは、かなりノリノリ状態でした。

そのテーマはダイエット!
って、何度もいろいろな方法でやせることのメカニズムを解明してるんですか?!
それだけダイエットを成功させるのは簡単ではないってこと。
今も続いているにがりダイエットも限界を感じるこの頃だけど、
今回発掘された「アルファリポ酸」は、かなりの効果があることを期待させてくれます。
さっそく、ドラッグストアに走ったら、ありました一個だけ。
放送直後からさっそく品切れ状態らしい。
コエンザイムQ10の時は、なかなか買えなかったけど、すぐに買えてよかったです。

身体のすべての細胞に存在するアルファリポ酸は、中性脂肪を減少させ、
内臓脂肪の燃焼、皮下脂肪の燃焼と、その力を発揮させてくれるらしい。
身体内では増やすことは難しいということで、サプリの登場となるわけだ。
とにかく普通の生活を続けながら、余分な脂肪は落としまくる!
それで、身軽な身体を手に入れることができるなら、数千円も高くない・・かもネ。

拍手[0回]

PR
2005-02-05-Sat 11:14:43 │EDIT


初めてメガネを掛けたのが中学2年生の2学期だった。
ちょっとだけ覚えているけど、恥ずかしくて照れていたような気がする。
その頃は仮性近視とか診断されていたと思うけど、
それ以来、メガネをはずした生活をしたことはない。
度も進んで、メガネをはずすと目の前にあるものもぼんやりだし、
広告などの大きい文字も、ちょっと離れると読めなくなる。

近頃は女の子もコンタクトからメガネに替えて、
ファッションの一部のようにおしゃれを楽しんでいるようだ。
僕が初めてかけたメガネは赤いべっこう(?)のフレームだった。
今、流行しているものにも、カラフルでふちが厚いものもある。
自分に似合うかとメガネ屋さんで試してみることもあるけど、
ちょっと控えた方がよさそうだ(笑)

壊れた時のことも考えて、いくつか持っているけど、
その日に何があるかでも使い分けている。
なんとなく大切は日は、ふち無しメガネだし、
走り回りそうな日は、フレームにバネが組んであるものだ。
ちょっと繁華街に行く時は、サングラスにもなるメガネだし、
どうでもいい時はどうでもいいメガネになる(笑)

街にメガネ店を見つけると、入ってみる。
自分を輝かせてくれる一品に出会いたいな。

拍手[0回]

2005-02-01-Tue 11:08:56 │EDIT


財布の中に領収書をためるのは好きじゃないので、2日に一度ぐらい整理します。
一応、何の領収書だったかなって確かめながら捨てるのだけど・・・。

本を買った時の領収書が出てきた。
最近、本を買う時は図書カードで買うようにしている。
便利だし、チケットショップで少しだけ安く買えるしね。
領収書とチケットの残額をつき合わせたら!!
あれ、残高がやけに少ないなぁ。7000円も本を買った覚えはないのになぁ。

領収書の金額は1,590円。チケットの使用額は7,590円になってる!?
1と7の打ち間違えか!その時にすぐに確認すればよかったと後悔しつつ、
買い物をしたある百貨店の書店に確かめに行った。

そして店員さんに恐る恐る、「あの、打ち間違いじゃないかと・・・。」と示したら
「・・・・・・・あれっ、7千・・・」と領収書を覗き込む二人の店員さん達。
「すいません、すぐにお返しします」ってことで、一件落着!(^^)!

よかった~、なんと言っても7千円だもんね。
本当にすぐに残高を確かめればよかった。これからはもちろんそうします。
あの本屋さんにこれからも買い物に行けてほっとした。
だって、揉めたら足が遠退いてしまうでしょ(笑)

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9/?pageNo=103
忍者ブログ[PR]