忍者ブログ

~In a heart harmony!~ 調和するって素敵(2011.8.8改題)

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Twitroll&地球の名言


presented by 地球の名言


WEB拍手のご利用、ありがとうございます。
HOME道程の記事
2025-02-03-Mon 06:59:26 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-06-24-Sun 00:41:51 │EDIT
研修で一緒になった彼からメールが来た。
同期で飲み会をするから、ゲストで参加して下さいだって。
そんな大切な仲間で飲むところに入るのは、お邪魔みたいでどうかと思ったけど、
一度ぐらいならと、参加することにした。

しっかりお店を予約してくれていて、手回しがいい。
メンバーは4+1か。
盛り上がるのかと心配したけど、ちょうど会社のことで共通する話題があって、OKだった。
女の子が一人遅れてきて、途中で帰ったのが気になったけど、
あとは男同士、楽しい時間だった。

飲み放題付きのセットメニューが安かった。
先輩としてはおごらなくては!と思ったけど、
きっちり割り勘で、ここはそんな会ですからだって。
セット金額で、誰が余計に飲んだとかなかったし、まっ、いいね。

同期の飲み会に入るのは、やはり気が引けるので、
次回は、男同士でフツウに行きましょう~(^_^)

拍手[0回]

PR
2007-06-15-Fri 06:00:02 │EDIT


今年はさらにクールビズが定着して、みんながどんなスタイルで出社するかがちょっとした話題だ。
いつものスーツスタイルから、ただネクタイをはずしただけの”ダサい”人がまだ多い。
そんな中こんなことを言った人がいた。
「ネクタイをはずすだけがクールビズじゃない。」
頑固な先輩(年配?)に向けて発せられた一言で、なかなかの名文句だと思い感心しちゃった。

ポロシャツでも良いと通知が来た今年、若い社員は果敢にそれに挑戦しようという機運がある。
反対に、ネクタイはサラリーマンの戦闘服だと、意地でも取らない人もいる。
まぁ、信念というか、自分流があるのはいいことだ。
これは一種のスタイル格差だ?!

軽装で出社したい。
そんな思いはやはり若い社員に多いかもしれない。
そして、ポロシャツで出社してきた社員が一言。
「これで怒られる理由がどこにあるんですか。」
いいねぇ。ほんとそう。

どうしてネクタイしないと失礼なのかわからない。
もはや、中身重視のアメリカ型社会になっている。
ネクタイがないと信用できないなんて、見かけだけで判断するから騙される。

一年中クールスタイル時代が来るのはいつ頃かな。
だって、夏だけノーネクタイで良く、それ以外はネクタイでなければならない理由がどこにある?
そう思うと、スーツが戦闘服だという言葉が、色あせて聞こえる。

拍手[0回]

2007-06-08-Fri 23:40:03 │EDIT
走った走った!
久しぶりのさいたまは、気分がよかった。
と、言っても、もちろん車だったし、運転も先輩にお任せだったけど。
予定になかった場所にも行けて、案外楽しかった。

さいたまって、、、
田んぼが多い。
電信柱が目立つ。
意外と人が目立たない。
駅までも人がいない。
道路が新しくて広い。
緑が多い。
スーパーのカスミで買って食べたおにぎりがマジ美味しかった!
↑これらは日中のことです。

走ったのが、さいたまでも、ちょっと奥の方と言っていい。
だから最後の川越駅の人の多さには、ちょっと目を見張ったけど。
これで当分というか、今日のようなことは二度とないだろう。
貴重な一日だったような気がする。
よく覚えておこうっと。

拍手[0回]

アクセス解析
滞在時間
最新トラックバック
あし@
金魚
ポインタに近寄って来るように見える。気のせいでしょうかww 餌をあげることもできます。
解析タグ
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Web拍手 激励下さい
↑拍手(クリック)ください。 拍手された回数が、ブログ管理人に届きます。 また、メッセージをいただくこともできます。
広告(クリックで開く)
ここのブログを評価しちゃってください
カウンター
お立ち寄り
ブログ内検索
AquaMuseum 癒され過ぎると眠くなりますよ
ダイエット計算機
恋の秒殺占い
フリーソフト速報
TOUCHING WORD ハッとする言葉
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ☆~★さくら的調和★~☆ Some Rights Reserved.
http://onpu.blog.shinobi.jp/%E9%81%93%E7%A8%8B/?pageNo=42
忍者ブログ[PR]